WEKO3
アイテム
契丹(遼)時代の土城「バルスホト1」に隣接する仏塔の修築前後の構造比較
https://nara-u.repo.nii.ac.jp/records/663
https://nara-u.repo.nii.ac.jp/records/6630e8c3c0f-5a82-485d-8f0c-8f11b6d78df4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 契丹(遼)時代の土城「バルスホト1」に隣接する仏塔の修築前後の構造比較 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 契丹(遼), レーザ計測, 画像計測, ドローン, 年代測定 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Comparison of the Structure before and after Reconstruction for the Pagoda adjacent to the Castle "Bars- Hot1" in the Khitan (Liao) Period | |||||
その他(別言語等)のキーワード | ||||||
Khitan(Liao), 3D Laser measurement, image measurement, drone, carbon-dating | ||||||
著者 |
正司, 哲朗
× 正司, 哲朗× A, エンフトル× L, イシツェレン |
|||||
所属 | ||||||
奈良大学社会学部 | ||||||
所属 | ||||||
モンゴル科学アカデミー歴史・考古学研究所 | ||||||
所属 | ||||||
モンゴル科学アカデミー歴史・考古学研究所 | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、モンゴル国ドルノド県ツァガーンオボー郡に位置する契丹(遼)時代に築かれた土城バルスホト1に隣接する仏塔の調査成果について述べる。2014年の仏塔調査においては、デジタル化および建築部材の年代測定を行った結果、一部の建築部材が16世紀から17世紀前半であることが判明した。このことから、この仏塔は、契丹(遼)時代に建立され、修築されている可能性を示したが、2014年から2016年にかけて大規模な修築が行なわれた。2018年の調査においては、ドローンと画像計測を用いて、バルスホト1および修築された仏塔をデジタル化した。さらに、この仏塔が、どの程度修築されているかを調べるために、2014年と2018年にデジタル化した仏塔をもとに、修築前後の構造を比較した。最後に修築に関する問題について考察した。 | |||||
書誌情報 |
奈良大学紀要 en : Memoirs of the Nara University 号 47, p. 147-158, 発行日 2019-02-12 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 奈良大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03892204 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper |