WEKO3
アイテム
曲亭馬琴『縁結文定紋』 : 解題と翻刻 (下)
https://nara-u.repo.nii.ac.jp/records/650
https://nara-u.repo.nii.ac.jp/records/650f2fbacd3-6f3f-49b3-91d4-d6aba47b7aaa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 曲亭馬琴『縁結文定紋』 : 解題と翻刻 (下) | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 曲亭馬琴, 合巻, 演劇, 趣向 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Kyokutei Bakin's "Enmusubi-Fumino-Jomon" : A Review of the Subject and Transliteration(Part Ⅱ) | |||||
その他(別言語等)のキーワード | ||||||
値 | Kyokutei Bakin(1767-1848), Gokan(one type of illustrated novel), drama, devices | |||||
著者 |
中尾, 和昇
× 中尾, 和昇 |
|||||
所属 | ||||||
値 | 奈良大学文学部 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 前稿に引き続き、馬琴合巻 『縁結文定紋』 (文政八年 [一八二五] 刊)の翻刻をおこない、簡単な解説を付した。 本作は浄瑠璃や歌舞伎でお馴染みの、いわゆる 〈八百屋お七もの〉〈お千代半兵衛もの〉 を組み込んだ作品である。本筋は単純な御家騒動物だが、演劇に見られる情緒的な趣向を重層的に織り込むことで、作品全体に起伏をもたらしている。また、悪人として造型される坊主吉三の形象から鑑みるに、本作は 「三人吉三廓初買」 において完成される 〈八百屋お七もの〉 の系譜に連なるものと考えられる。このほか、さまざまな演劇的趣向も盛り込まれている。 |
|||||
書誌情報 |
奈良大学紀要 en : Memoirs of the Nara University 号 46, p. 268-239, 発行日 2018-03-05 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 奈良大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03892204 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper |