WEKO3
アイテム
地租改正地引絵図からみた添下郡池之内村の地割
https://nara-u.repo.nii.ac.jp/records/459
https://nara-u.repo.nii.ac.jp/records/459d7702249-db67-421d-bc28-b9f8c4e0c799
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 地租改正地引絵図からみた添下郡池之内村の地割 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 地籍図, ため池, 地割 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Land division of the village on the land register map | |||||
著者 |
土平, 博
× 土平, 博 |
|||||
所属 | ||||||
奈良大学文学部 | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 奈良大学総合研究所所報第17号および第20号では、税務大学校租税史料室に所蔵される奈良県の地租改正地引絵図について所蔵状況を確認した成果をまとめた。本稿では、地租改正地引絵図に描かれた地割から廃池となった溜池の範囲が判読できる例を示したい。その池の跡と想定できる範囲は江戸時代に一村となり、現地では今も土手の一部が痕跡として残されている。ここでは、先行研究をふまえて廃池場所の現状を報告したい。 | |||||
書誌情報 |
奈良大学紀要 en : Memoirs of the Nara University 号 42, p. 121-134, 発行日 2014-03-05 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 奈良大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 03892204 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper |