WEKO3
アイテム
戊辰戦争戦没者の墓石の劣化状態
https://nara-u.repo.nii.ac.jp/records/2003934
https://nara-u.repo.nii.ac.jp/records/200393418649baa-5491-4f9d-9642-5da9fc578542
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-07-21 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 戊辰戦争戦没者の墓石の劣化状態 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | On the Degraded State of the Boshin War Gravestones | |||||||||
著者 |
渡邊,ゆきの
× 渡邊,ゆきの
|
|||||||||
所属 | ||||||||||
文学研究科 | ||||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 慶応4/明治元(1868)年~2(1869)年に発生した戊辰戦争戦没者の墓は、亡くなった土地や出身地など全国に点在している。墓石は文字だけでなく形状や石材等、被葬者・建立者の様々な情報を内包しており、後世に伝えるべき重要な文化財である。戊辰戦争から150年近くが経過した今、墓石の劣化が深刻化しており、いち早く保存対策を講じる必要がある。\n 本稿では同時期に全国各地の異なる環境下で建立された戊辰戦争戦没者の墓石の劣化状態を調査・比較し、石造文化財の劣化傾向を明らかにすることを試みた。また、墓石の劣化状態をA~Dの4段階で評価し、墓石の劣化危険度を視覚化した。\n 調査の結果、石造文化財の劣化の進行には、用いられている岩石の種類と凍結破壊注意日の出現回数が影響することを確認した。 | |||||||||
書誌情報 |
奈良大学大学院研究年報 Annual reports of the Graduate School of Nara University 号 22, p. 1-18, 発行日 2017-02-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 奈良大学大学院 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13420453 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper |