ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 奈良史学
  2. 第30号

近世京都における寺院町の運営と捨子

https://nara-u.repo.nii.ac.jp/records/2002124
https://nara-u.repo.nii.ac.jp/records/2002124
f7a67c8d-6869-41bd-84ab-3f4ee469fd7e
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN10086451-20130100-1004.pdf 近世京都における寺院町の運営と捨子
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-04-01
タイトル
タイトル 近世京都における寺院町の運営と捨子
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 林,宏俊

× 林,宏俊

ja 林,宏俊

ja-Kana ハヤシ,ヒロトシ

Search repository
所属
値 史学科
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 小稿では、近世京都における寺院「町」について、次のような点を考察してみたい。寺院「町」の展開過程において、まず構成員や運営方法など「町」としての基礎的構造を検討する。すでに、江戸の寺院「町」において、中小寺院の宗派を越えた地縁的結合の存在が指摘されており、京都においても宗派を越えた中小寺院の地域的な結合を検討することは、近世京都の都市構造を見ていくうえで欠かすことのできない論点となろう。\n そして、つぎに寺院「町」において、町内で「町」として対応しなければならない問題が発生したとき、どのような対応を行なったのか、またそのなかで、寺院「町」を構成するそれぞれの寺院は如何なる役割を果たしていたのかを検討する。
書誌情報 奈良史学
Nara shigaku : Nara journal of history

号 30, p. 84-106, 発行日 2013-01-01
出版者
出版者 奈良大学史学会
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 02894874
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Journal Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-06-15 03:44:59.623295
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3