WEKO3
アイテム
相互独立的-相互協調的自己観尺度(改訂版)の作成
https://nara-u.repo.nii.ac.jp/records/2001599
https://nara-u.repo.nii.ac.jp/records/200159952c5a891-496d-4bc8-9310-d2caf8af04af
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-11 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 相互独立的-相互協調的自己観尺度(改訂版)の作成 | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||||
その他のタイトル | Construction of arevised scale for independent and interdependent construal of self | |||||||||||||||||
著者 |
高田,利武
× 高田,利武
× 大本,美千恵
× 清家,美紀
|
|||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||
社会学部 | ||||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||
社会学部 | ||||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||
社会学部 | ||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 相互独立的-相互協調的自己観(Markus & Kitayama, 1991)の測定尺度(高田,1992)を複数の被験者群に実施した結果に基づき、相互独立性は「独断性」「個の認識・主張」、相互協調性は「評価懸念」「他者への親和・順応」の下位領域から構成される、全20項目から成る改訂尺度を作成した。さらに、本尺度の信頼性と構成概念妥当性を検討し、その両者ともほぼ満足し得ることを確認した。併せて、相互独立的-相互協調的自己観の個人差測定に伴なう比較文化的視点と文化内比較の相同性の問題を論じた。 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
奈良大学紀要 Memoirs of the Nara University 号 24, p. 157-173, 発行日 1996-03-01 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 奈良大学 | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 03892204 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper |